北ゼミNEWS - 北摂ゼミナール 【小学生・中学生・高校生の進学学習塾】

北摂ゼミナール Logo TEL 北摂ゼミナール 小学生・中学生・高校生の進学学習塾

MENU

北ゼミNEWS

北ゼミNEWS


休塾のお知らせ 2020/4/16(木)

 コロナウイルス対応のために、緊急事態宣言が出されて学校が完全に休みなり、それに合わせて北摂ゼミナールでは生徒の健康と感染防止のために4月8日(水)〜12日(日)まで休塾としました。大阪府の特例措置を使って、十分に対策をとった上で、生徒の学習習慣や生活リズムを保つために昼の時間に限って塾を開きました。「塾で勉強できてうれしい。」というお声もいただいていました。
しかし、昨日までに池田市や箕面市での感染が拡大し、中学生・高校生にも感染者が出ました。この状況では、塾に通う生徒の安全を十分に確保できません。大変残念ですが、学校に合わせて5月6日まで休塾とします。5月7日からは学校の状況に合わせて対応します。普通に学校が始まれば通常の時間割に戻します。繰り返しの予定変更でまことに申し訳ございません。
自宅で勉強していただけるようにプリントを同封しました。質問があれば電話かメールで受け付けます。追加のプリントをご希望の場合もお知らせください。

4月カレンダーと時間割 2020/4/7(火)

4月のカレンダーと時間割の改訂版です。
PDF文書を見てください。 *[PDF書類] *[PDF書類]

夜と土日の授業自粛 2020/4/7(火)

コロナウイルス対応のために、緊急事態宣言が出されて学校が完全に休みなります。それに合わせて北摂ゼミナールでは生徒の健康と感染防止のために4月8日(水)〜12日(日)まで休塾とします。
4月13日(月)からは、生徒の学習習慣や生活リズムを保つために、しっかりと対応をとった上で昼の時間に限って塾を開きます。午後2時から7時の間に交代で塾に来ていただいて、夜はご家庭でゆっくりとすごしていただきたいと思います。学校が休業の間は夜と土日の授業を自粛します。
小学生と中1は2:00〜4:30
中2・中3と高校生は4:00〜6:30
小・中・高校が休業の間の4月特別時間割(改訂版)、カレンダー(緊急事態宣言対応版 4月分)を見てください。5月7日からは学校の状況に合わせて対応します。普通に学校が始まれば通常の時間割に戻します。
体調がよくて、保護者の了解があれば、授業に来てください。体調が悪い時やご心配の場合は塾を休んでください、その分は後日ふりかえて指導します。
公益社団法人全国学習塾協会の指針に基づいて、安心して塾で勉強できるよう対策をとっています。
手洗い、うがい、咳エチケットを守る。
教室に入る前には手指の消毒をする。
教室では、できる限り生徒の間をあけて授業をする。
 なるべく少人数での指導をする。
 毎回、机・いす・ドアノブなどを消毒して、定期的に換気を行う。
 塾の行きかえりには寄り道をしない。
 塾長、講師についても、体調管理を徹底する。
 みなさんに安心して授業を受けていただくためにご協力をお願いいたします。

このご案内は、緊急事態宣言が出されて、学校が休みになり、登校日や校庭開放もなくなるという予定で作成しました。今後の状況によっては変更する場合もあります。

ゼミ通信4月号 2020/4/6(月)

ゼミ通信4月号を配っています。
主な内容は
特別時間割を継続します。
コロナウイルス対応について
英検の受付
などです。

新型コロナウイルス対策 2020/3/24(火)

公益社団法人全国学習塾協会から、新型コロナウイルス対策の対策ガイドが出ました。
この対策ガイドに合わせて、みなさんに安心して塾で勉強していただけるようにしています。 *[PDF書類]

ゼミ通信3月増刊号 2020/3/24(火)

北ゼミ通信の3月増刊号を配っています。
新型コロナウイルス対策で、特別時間割を4月4日(土)まで延長します。
高校入試・大学入試のご報告。(詳しくは進路説明会で)
塾の費用のご案内。
などです。

3月〜4月のカレンダーです。(新型コロナウイルス対策で、変更する場合があります。)
PDF文書を見てください。

*[PDF書類]

祝勝会 2020/3/14(土)

添付画像
添付画像
今年の祝勝会は「いちご狩り」に行きました。おいしいイチゴが食べ放題で、みんな大喜びでした。
残念ながら、茶話会や食事会はできませんでしたが、楽しい時間を過ごすことができました。

特別時間割 2020/3/5(木)

学校が休業中の特別時間割とカレンダーです。
PDF文書を見てください。

 

*[PDF書類] *[PDF書類]

授業予定 2020/3/5(木)

コロナウイルス対応のために学校が休業となりました。北摂ゼミナールでは、文部科学省、経済産業省からの要請により、公益社団法人全国学習塾協会の指針に基づいて、2月28日〜3月8日までの10日間、休塾としました。
 3月9日(月)からは、時間を早めて新学年の授業をします。小・中・高校が休業の間の特別時間割、カレンダーを見てください。学校が始まれば普通の時間割、カレンダーに戻します。
学校が休業の間、夜の授業は自粛します。午後2時から7時までの間に交代で塾に来ていただいて、夜はご家庭でゆっくりとすごしていただきたいと思います。
体調がよくて、保護者の了解があれば、授業に来てください。体調が悪い時やご心配の場合は塾を休んでください、その分は後日ふりかえで指導します。
詳しいご案内はPDF文書を見てください。

*[PDF書類]

新型コロナウイルス対策について 2020/2/28(金)

報道などでご承知のように、新型コロナウイルス対策として学校が休業となります。

文部科学省、経済産業省からの要請をうけて、公益財団法人全国学習塾協会の指針に基づき以下のように対応します。

2月28日(金)〜3月8日(日)までの10日間休塾とします。

高校生は、3月9日(月)から個人指導を中心にします。
中学3年生は、公立高校入試まで、時間を変更して、個人指導を中心にします。
中学2年生(新中3)は、3月10日(火)から授業をします。
中学1年生(新中2)は、3月9日(月)から授業をします。
小学6年生(新中1)は、3月11日(水)から授業をします。
小学5年生(新小6)は、時間を変更して、個人指導を中心にします。

体調が悪いときは無理せずに休んでください。お休みされた分は後日補習をします。

手洗い、うがい、咳エチケットを守り、自宅でも規則正しい生活をしてください。

教室に入る前に手指の消毒をしてください。(今まで通り)


なるべく生徒の間をあけて授業をします。教室の換気をおこないます。

今後の状況の変化によっては、追加の対応をする場合があります。
ホームページ及び電話やメールで連絡をします。

                               塾長 藪木章雄

3月のカレンダー 2020/2/25(火)

ゼミ通信3月号を生徒に配りました。
新学年のスタートに向けて
春期講習の予定
合格状況の速報
塾の費用のご説明
などです。
カレンダーはPDFを開いてください。

 

 

*[PDF書類]

2月のカレンダー 2020/1/29(水)

2月のカレンダーです。下のPDFを開いてください。
ゼミ通信2月号を生徒に配りました。
冬休みのテストの成績をお返ししています。
ご家庭でもごらんください。

*[PDF書類]

1月カレンダー 2020/1/4(土)

2020年(令和2年)1月のカレンダーです。


*[PDF書類]

時間割 2020/1/4(土)

3学期の時間割です。
PDF書類を開いてください。
*[PDF書類]

あけましておめでとうございます 2020/1/4(土)

新しい年の勉強はじめです。
目の前に迫った、大学入試・私立中学入試・私立高校入試・公立高校入試に向けて、しっかりと指導していきます。生徒一人ひとりが自分に合った進路に進めることを期待しています。

冬期講習 2019/12/4(水)

冬期講習の時間割です。
詳しくは生徒に配りました「冬期講習のしおり」をご覧ください。

*[PDF書類]

ゼミ通信12月号 2019/11/25(月)

北ゼミ通信12月号をお配りしています。

個人懇談のご案内・中2高校入試コースの予告・小6中学校進学講習・冬期講習の予定などです。

期末テスト期間中です。しっかりと勉強して楽しいクリスマス、お正月を迎えられるようにしてください。

ゼミ通信とカレンダーのファイルです。 *[PDF書類] *[PDF書類]

ゼミ通信11月号 2019/10/29(火)

ゼミ通信11月号を配布しています。

テスト勉強について、数検、進路懇談、冬期講習について

などです。

11月のカレンダーはファイルを開いてください。
*[PDF書類]

台風 2019/10/11(金)

明日、10月12日(土)は台風接近の天気予報のため「休み」とします。

テスト勉強会
   13日(日)   朝10時〜12時
   14日(月/祝) 朝10時〜12時
に来てください。

消費税 2019/9/21(土)

10月から消費税が10%に引き上げられます。
北摂ゼミナールの費用もそれに合わせて変更となります。
消費税が10%の費用一覧です。

*[PDF書類]
Copyright ©2017 Hokusetsu Seminar All Rights Reserved.