北ゼミNEWS

高校入試説明会② 2018/7/12(木)

雲雀丘学園高校の中井校長先生のお話です。
高校入試説明会① 2018/7/12(木)

宣真高校の中川校長先生と津田教頭先生のお話です。
個人懇談会 2018/7/12(木)
7月13日(金)〜21日(土)まで「1学期末の個人懇談会」を行います。できるだけ生徒、保護者、塾長の三者でお話したいと思います。暑い時期ですがよろしくお願いいたします。
第2回高校入試説明会 2018/7/7(土)
今年は、宣真高校の中川校長先生と津田教頭先生、雲雀丘学園高校の中井校長先生にお越しいただきました。
学校説明だけでなく、高校の選び方や勉強のポイントについてもわかりやすくお話していただきました。
夏期講習③ 2018/7/2(月)
夏期講習② 2018/7/2(月)
夏期講習① 2018/7/2(月)
地震お見舞い 2018/6/20(水)
今回の大阪府北部震災で被害を受けられた皆様の早期の復興を祈念いたします。知り合いの塾や学校でも大変なことになっているそうです。できることがあれば手助けしたいと思います。
地震 2018/6/18(月)
今朝の地震は皆様驚かれたことと思います。幸い、近隣で大きな被害の話は聞いておりません。
塾の授業は平常通り行います。お待ちしています。
塾長
1学期期末テスト 2018/6/13(水)
6月末に、1学期期末テストがあります。中3は、20日(水)にチャレンジテストもあります。
テストに向けての勉強の進め方についてプリントを配りました。
しっかり勉強して、いい得点をめざしましょう。
第2回入試説明会 2018/6/13(水)
7月7日(土)に
第2回高校入試説明会&夏期講習説明会
をします。
講師の先生は
宣真高校 中川千津江 校長先生
雲雀丘学園 中井宏之 校長先生 です。
ゼミ通信6月増刊号に詳しい説明と申込書があります。
写真は昨年お話していただいた 樟蔭学園英語教育センター長 山岡先生 と 箕面自由学園 田中校長先生です。
英検 2018/6/2(土)
6月2日(土)に英検を実施しました。
受験した生徒たちの合格を期待しています。
めざせパーゴルフ 2018/5/31(木)
サポート校コースの寺西飛香留さん(高野山高校)が、サンテレビ「めざせパーゴルフ」6月分に登場します。応援してあげてください。
ゼミ通信6月号 2018/5/31(木)
北ゼミ通信6月号を配布しています。懇談、夏期講習、勉強合宿の予定などです。
高校入試説明会のまとめ② 4月28日(土)午後6時〜 2018/5/1(火)

数学の勉強のしかたはていねいにすること、問題をたくさんすることなど大事なポイントを教えていただきました。
高校入試説明会のまとめ① 4月28日(土)午後6時〜 2018/5/1(火)

中3を中心に約30名の参加がありました。英語の勉強のしかたについて具体的に教えていただきました。ワークショップも楽しかったです。
ゼミ通信 341号(5月号) 2018/4/26(木)
春休みに実施した「Vもし」「Sテスト」の成績を返却しました。
ゼミ通信5月号は、テストの成績について、中間テスト対策について です。
高校入試説明会 4月28日(土)午後6時〜 2018/4/24(火)
今週の土曜日に「第1回高校入試説明会」を開催します。
プログラム
1.高校入試向けて
英語の勉強のしかた(山岡賢三先生)読む、書く、聞く、話すの4分野の勉強
数学の勉強のしかた(善家俊彦先生)計算、関数、図形
2.昨年度入試分析
3.来年度入試に向けて
4.勉強合宿について
26日(木)までに申し込みをしてください
ゼミ通信 340号 2018/4/12(木)
ゼミ通信4月号を配布しました。
英検のご案内
4月28日(土)第1回高校入試説明会のご案内
です。ご一読ください。
新学期 2018/4/9(月)
今日から新学期です。平常授業の時間割です。がんばりましょう。
[<<BACK]
[ 8
9
10
11
12
13
] [NEXT>>]