北ゼミNEWS
  
  
		 
		新学期  2018/4/9(月)
		
   今日から新学期です。平常授業の時間割です。がんばりましょう。
   
 
		 
		ホームページ更新しました  2018/3/1(木)
		
   ホームページの、時間割、年間指導計画、授業料などの一覧表を2018年度版に更新しました。
 入塾のしおり 2018年度(平成30年度)版も作成しました。ご希望の方はご連絡ください。
   
 
		 
		ゼミ通信336号  2018/2/28(水)
		
  ゼミ通信3月号を配布しました。新年度の時間割、行事予定、授業料・教材費・講習会費一覧、春期講習の時間割も一緒についています。ご一読ください。   
		 
		私立高校入試  2018/2/10(土)
		
  今日は私立高校入試です。朝からあいにくの雨ですが、寒さはましなようです。生徒たちが実力を発揮して普段通りにやってくれれば、全員希望する学校のコースに合格できると信じています。
 来週からは、公立高校入試に向けての指導がスターします、あと1か月しっかり教えていきます。   
		 
		私立高校入試  2018/2/3(土)
		
  あと1週間後の2月10日(土)が私立高校入試です。中学3年生の授業では、どの科目も最後の確認をさせています。今までの努力の成果が出せるようにしっかりと指導しています。
 次は公立高校入試です。受験校を決めるための個人懇談はいつでもご都合に合わせてします。公立Vモシの結果も参考にしながら相談していこうと計画しています。
    
		 
		テストの成績  2018/2/3(土)
		
   冬期講習の最後に実施した、進研Sテスト、進研Vもし、公立Vもしの成績を返却しました。ゼミ通信2月号も一緒に入れてあります。どの学年もよく頑張って成績の上がった生徒が多くいました。(賞品が足りないぐらい)中1は塾生の平均点が全体の平均点+5点、中2は+52点もありました。この調子で次の学年末テストもいい点を目指してください。
   
 
		 
		新学期・テスト  2018/1/9(火)
		
  
 本日から3学期の授業です。それぞれの学年で、進研Sテスト・Vもし を実施します。中学校でも、実力テスト、チャレンジテストがあります。冬期講習の成果を出してください。   
		 
		新年の授業が始まりました  2018/1/4(木)
		
  本日から新年の授業がスタートです、朝から受験学年を中心に小学生、中1、中2の振り替え、自主学習を指導しています。
 明日からは、全学年の授業が始まります。
 高校3年生は、自習室を利用して、大晦日も元旦も2日も3日も勉強していました。
 受験間近です、体調管理に気を付けて頑張ってください。   
		 
		個人懇談  2017/12/13(水)
		
   学期末の個人懇談をします。2学期を振り返っての反省と来年に向けての指導についてお話したいと計画しています。
   
 
		 
		進路懇談(三者)  2017/12/1(土)
		
  学校での懇談に向けてのアドバイスをするための進路懇談をしています。親子で本音で話をすることはとても大切です。少しでもそのお手伝いをさせていただければと思います。   
		 
		ゼミ通信335号  2017/11/23(木)
		
  北ゼミ通信12月号を配っています。
 進路懇談、個人懇談のご案内
 冬期講習のご案内
 などです。
 ゼミでは期末テスト対策勉強の真っ最中です。   
		 
		期末テスト対策  2017/11/14(火)
		
  今週から、期末テストに向けての勉強をスタートしています。しっかり準備をして前回よりもいい成績がとれるように指導しています。   
		 
		進路懇談会  2017/11/4(土)
		
  今日から、中学3年生は進路予備懇談をします。それぞれの将来に向けての選択をする準備です。
    
		 
		塾長も勉強  2017/11/1(水)
		
   今日は、関西私塾教育連盟のセミナーでした。五ツ木書房、大阪進研、塾の先生の講演がありました。昨年度の入試の分析と来年度の予想がテーマでです。塾長もしっかり勉強して、みなさんの進路について的確なアドバイスができるようにしています。
   
 
		 
		ゼミナール334号  2017/10/28(土)
		
  北ゼミ通信11月号を配布しました。   
		 
		進路懇談  2017/10/18(水)
		
  中学3年生は、進路予備懇談をします。ご案内を配ってありますのでご都合をお知らせください。
 日程は、11月4日(土)・10日(金)・11日(土)の午後2時〜10時です。
    
		 
		中間テスト  2017/10/13(金)
		
  中間テストに向けて対策が始まっています。今回は範囲が広いのでしっかりと勉強してください。   
		 
		ゼミ通信 333号  2017/9/26(火)
		
  北ゼミ通信が333号になりました。長く続けられたのは皆様のおかげです、ありがとうございました。
 今月の記事は、中間テスト対策、自転車整理のお願いなどです。   
		 
		漢字検定  2017/9/25(月)
		
  8月に実施した漢字検定の結果を返却しています。   
		 
		Vもし・Sテスト  2017/9/21(木)
		
   夏休みに実施したテストの成績を返却しました。成績が上がった生徒が多くいてうれしかったです。中2.中3は塾全体の平均点も高く生徒たちのがんばりをほめたいと思います。次回もいい成績をとれるように努力を続けてください。
   
 
[<<BACK]
 [ 9 
 10 
 11 
 12 
 13 
] [NEXT>>]